
1.行政・医療・福祉など各関係機関や社会に対し、高次脳機能障害者の保
健、医療又は福祉の増進を図り、生活支援と社会参加を促進するなどの
施策を要望・提案
2.リハビリテーション・生活・就労支援に関する情報センター機能
3.ピア・カウンセリング
4.情報交換・連絡・助言・援助

1.刊行物、会報の発行
2.ホームページの開設・運営
3.講演会、シンポジウム、イベントなどの開催

1.支援者の教育・育成、
2.セミナーなどへの講師の派遣


